旅するYogiYogi

旅するYogiYogiです

イラストレーターの つづみさおりさん、こんな方です

f:id:yogiyogi-lily:20180711191139j:plain
f:id:yogiyogi-lily:20180711190842j:plain
f:id:yogiyogi-lily:20180711190916p:plain

旅するYogiYogiの絵本村@八ヶ岳のDMハガキを制作くださった“”つづみさおりさん“”はこんな方です。
絵本村の村人さんでもあり、度々出展くださってます。

つづみさおりプロフィール

1970年鹿児島市生まれ
1992年大阪外国語大学インド・パキスタン語学科卒業
2000年~2011年京都インターナショナル・アカデミー(現在は閉校)えほん教室および、研究科に在籍。
絵本作家黒井健氏、高畠純氏、末崎茂樹氏、絵本編集者松田素子氏らに絵本製作を学ぶ。

■個展
2015年2月SaoriTsuzumiExhibition(大阪14thmoonLIMITED+MANIFESTOGALLERY)
2005年5月えほんとひみつのおはなし展(京都あじき路地)


■お仕事
・2018年
『たのしくおけいこはじめてのおうちレッスン』(新興出版社啓林館)イラスト制作
インドの伝統的な布を使った洋服ブランド『sacco』タグ制作
『インド芸術祭2018』公演フライヤー・チケット・パンフレット制作
YogiYogiの旅する絵本村3八ヶ岳編・大阪茨木編DM制作
・2017年
VedicArtsinLives『AmritamSuddih(アムリタムシュッディ)』フライヤー制作
ダヤ・トミコ&サキ40周年記念インド舞踊公演『NavaNeeyamー新たなる出発ー』
フライヤー・チケット・パンフレット制作
『インド古典舞踊と音楽+インドの大魔王』インドアーツサンガム京都主催フライヤー制作
・2016年
京都市伏見区青少年活動センター『つながろう』フライヤー制作
京都市東山区青少年活動センター発行『ダンス冊子』内『からだではなそう』のページ制作
『オリッシー・ダンス・センター』1周年記念イベントフライヤー制作、
『インド芸術祭2016』公演フライヤー・チケット・パンフレット制作、
『サロン・ド・プルニマ』主催『Margam~道~』、『インド古典音楽コンサート』フライヤー制作
YogiYogiの小さな小さな絵本村15DMハガキ制作
・2015年
『オリッシー・ダンス・センター』オープンフライヤー、ポイントカード制作、
『インド芸術祭2015』公演フライヤー・チケット・パンフレット制作、
『オリッシー・ダンス・センター』HPイラスト制作
・2014年
クッキー専門店『YonemuraTheStore』リーフレット、商品パッケージなど製作、
『インド芸術祭2014』公演フライヤーイラスト制作、
イオンモール京都クリスマスディスプレイ(他の7名の方と共に)イラスト担当
・2013年
『京都国立博物館ポストカード8枚セット+カードホルダー』イラスト製作
『ムレスナティーハウスよねむらブレンド』パッケージイラスト製作
YogiYogiの『パチパチパチの6周年』DMハガキ制作
・2012年
レストランよねむら様京都国立博物館様バージョンクッキー缶イラスト
京都・高台寺『出世あめ』パッケージ制作
レストランよねむら様うめだ阪急様バージョンクッキー缶イラスト
・2011年
『3さいのなぁに?』(PHP研究所)
「たどってみよういろのめいろ」「なんびきいるかな」イラスト
『子どもに人気!「手ぐみ」あそび』(PHP研究所)イラスト
レストランよねむら様トリュフクッキー缶パッケージイラスト
・2010年
『1さいのなぁに?』(PHP研究所)「こぶたぬきつねこ」イラスト担当
レストランよねむら様オリジナルクッキー缶イラスト
YogiYogiの『三階だてメリーゴーランド』DMハガキ制作
・2009年
『ぞうさんのおうち』月刊誌「同朋」3月号絵本のページ(東本願寺出版)に掲載
・2008年
『かわいい!楽しい!壁面実例12ヶ月』成美堂出版「マーク身近な物デザイン・製作」
・2007年
NHKBSおかあさんといっしょ(京都収録・4月26日放映分)タイトルイラスト
『保育とカリキュラム』(ひかりのくに)壁面製作・工作1月号~4月号
・2006年
おはなし『たいこじいさん』「エースひかりのくに」(ひかりのくに)10月号に掲載
ミニ絵本『へびくんのたいそうきょうしつ』「ひかりのくに」(ひかりのくに)12月号別冊付録
『newふわふわねんど』(ひかりのくにより発売)パッケージイラスト
『ヒガシガシ』(京都市青少年活動センター情報誌)2006年度表紙イラスト
『表現活動のお誘い~からだではなそう~』(主催京都市・(財)京都市ユースサービス協会)チラシデザイン・イラスト
『ワンダーえほん』(世界文化社)8月号裏表紙わくわくパズルめいろイラスト
『保育とカリキュラム』(ひかりのくに)カットイラスト7月号、9月号
『保育とカリキュラム』(ひかりのくに)壁面製作・工作8月号~12月号
・2004年
『とんこちゃんときもの』京都新聞社より刊行
『へびくんのラジオ』月刊誌「同朋」お話のページ(東本願寺出版)2月号掲載

旅する絵本展@八ヶ岳dm宛名面/催し内容....

八ヶ岳@絵本村のDM宛名面です。
開催12日間のイベントはこんな感じになります。
f:id:yogiyogi-lily:20180713175632p:plain

旅するYogiYogiの小さな小さな絵本村3
‘’八ヶ岳‘’に遊びにきました!

大阪から手作り絵本が108冊やってきます。色んな原画も見られるよ!

・・・・・

会期:2018/8/4(土)~8/11(土) , 8/17(金)~8/20(月)
時間 : 10時 ~ 17時 ※ 4 , 8 , 10, 17 は 20時まで 5, 6 はワークショップ 終了時まで
会場:山梨県北杜市高根町上黒沢1706‐3 ギャルリ イグレグ八が岳
..............................................
◼こんな手作り絵本を作ってます!■
(※幼稚園児1人、小学生5人を含む総勢31組参加)

あまのいくこ / 新井由美 / 池渕裕子 /
いけおゆかり / いしいまゆみ / いしくらんけっと /
うるしはらゆかり / 絵上まり子 / カーム /
くさかひろこ / くさはらかな / Gustav Klim /
Kohaku / 高木真歩 / chiery /
ながおみか / 浜岡青空 / 浜岡たいよう /
原五十 / 橋本博子 / ひがあきこ /
双葉 / ヒガサトシ / はるるん / MAW /
まついひなた・まついゆうき / まり乃 /
村田美菜子 / ゆきんこ
............................
「親子で さわれて あそべる大型しかけ絵本」
岸本ひろみ(現役保育士)作
.............................
「子どもの日常を描く」
かんまききよみ(元小学校教諭)の手作り絵本
..............................................

◼絵本村×中央アフリカ■
 詩画集1&2 「1+1+. . . .のキモチ」
 ~すべての子どもと大人たちへ~
 画:YogiYogiに関わる作家たち
 詩:徳永瑞子(助産師、特定非営利法人NGOアフリカ友の会代表)http://africa93.sakura.ne.jp/
 
 「中央アフリカって?」紹介コーナーあります。
f:id:yogiyogi-lily:20180713175427j:plain
..................................................

◼絵本村の 小さな小さな ワークショップ■

○わらべ歌伝承家 中井英美 と木版画家 村田美菜子 による

 1)「一緒に遊びましょう!」 
    8/4 (土) , 5 (日) , 6 (月)
    9時半~ / 11時~ / 16時~ (各25分)

 2)「聞くことの大切さとわらべ歌のこと」
    8/4 (土) 10時~ / 19時~
    8/5 (日) , 6 (月)
    10時~ / 16時半~ (各50分)

 3)「木版はんこを おしてみよ!」
   カード1枚 50円 (全額東北復興に寄付)
f:id:yogiyogi-lily:20180713175029j:plainf:id:yogiyogi-lily:20180714081116j:plain
..................................................

○「手のひらサイズのミニチュア絵本」を作ってみませんか?
    8/6 (月) , 20 (月) 9時半~
    8/8 (水) 18時~
    (各90分 , 定員5名)
    キット代実費:978円~1080円
f:id:yogiyogi-lily:20180713181030j:plain
..............................................

◼活動を ご紹介しています

⚪NPO法人 弱視の子どもたちに絵本を
 http://www.wanpakubunko.com/npo/
「本を手にする喜びをすべての子どもたちへ」
f:id:yogiyogi-lily:20180713180131p:plain
.............................................

■聞きたい!聴きたい!トーク企画■
  ※ワークショップ、その他の企画は参加費無料です。
  ※参加希望の方は、7/9(月)~ 09056573711にSMS✉ もしくは、TELでご連絡ください。お願いします。

⚪絵本を一緒に読みませんか?Vol.1
 8/18 (土) 10時 ~ 11時半
 今回は「年を重ねること」を描いた絵本を紹介します。
 案内人:岩渕亜希子(追手門学院大学准教授/社会学)
..........................

⚪「聞かせて!ほそかわひでおさん
 (言語文化教育研究所八ヶ岳アカデメイア主宰-言語文化教育学/北杜市在住)
  ~ことば・文化・教育の哲学 in 八ヶ岳~」
  8/18 (土) 17時 ~ 18時半
  聞き手:内海博文(社会学者)
..........................

⚪展示「聴く、想像する vol.11」
 いろんな分野の研究者が話題を提供するシリーズ。
 今回は「ヴェネツィア×社会学」
 内海博文(追手門学院大学)

 ⇒ 関連トーク企画「ヴェネツィア見聞録」
   ある社会学者が見たヴェネツィア
  8/19 (日) 16時 ~ 17時半
  案内人:内海博文(追手門学院大学准教授/社会学)
..............................................

◼これも あれも 連れていきます!■

⚪~色エンピツで描く世界~
かわばたあきこ の
「チッチャイあしあと展9」
f:id:yogiyogi-lily:20180708212622p:plain

f:id:yogiyogi-lily:20180710232939j:plain
..........................

⚪「旅ノートとらくがき手帳日記」
新井由美
..........................

⚪DMイラスト担当つづみさおり 作品コーナー
.............................................

■販売もあります!■
手作り絵本・セレクト本・ポストカード
「世界のごちそう博物館」のレトルト
ミニチュア絵本組立キット・原画・
ブルーリボンのコーヒー染め・
アフリカ&グアテマラ支援品・雑貨等
..............................................

■古絵本&木のおもちゃを集めて
病院や施設に届けてます■
f:id:yogiyogi-lily:20180717185532p:plain

本を手にする喜びをすべての子どもたちへ

「本を手にする喜びをすべての子どもたちへ」
という共通の思いで繋がり、交流のあるグループやお仲間を紹介させてください。
(旅する)YogiYogiの関連活動も時々アップします。

今日は、YogiYogiの小さな小さな絵本村(手作り絵本展)でお馴染みの「NPO法人弱視の子どもたちに絵本を」の皆さんです。
作品出展、トーク企画や拡大写本・電子絵本のワークショップ開催等で関わってくださってます。


⚫NPO法人 弱視の子どもたちに絵本を(大阪)

f:id:yogiyogi-lily:20180706203834g:plain
「じぶんの文字 じぶんの言葉 じぶんの本を、すべての子どもたちに」
読めないのではなく、読める形の本に出会えば、子どもたちは本を読むことができます。一人ひとりの子どもにあった本を手にすることが、とても大事なことです。読むことは喜び、読めることで自尊心が育ち、生きる力になると、私たちは考えています。私たちは、一人ひとりの子どもさんといっしょに本を読んでいこう、そして、その子どもたちが、将来にわたり、自由に本を選び読める社会環境となる歩みをわずかでも進めていこうと、活動をはじめています。

http://www.wanpakubunko.com

旅する絵本展@八ヶ岳DM絵柄面

f:id:yogiyogi-lily:20180704192807p:plain

八ヶ岳版のDMハガキが出来上がりました!
"つづみさおり”さんがイラストとデザインを担当してくださいました。
今日は、絵柄面をご紹介します。


『旅するYogiYogiの小さな小さな絵本村3
八ヶ岳にやってきました!』

・・・・・

はじめまして。
Yogi Yogi (ヨギヨギ) です。
いろいろなところに「旅する」絵本村、
3回目は 八ヶ岳におじゃまします! 

思い返せば、この 絵本村。
今回で、ぴったり ちょうど 20回。
はじめてから 10年が たちました。

作家さんは、
幼稚園に通う 子供ちゃんから
人生の年輪を重ねた 大人の方まで。
 
108冊の 手作り絵本、
 たくさんのご縁から生まれた、企画や展示、
一緒に 楽しんでいただけたら うれしいです!

・・・・・

  会期:2018年8/4㈯~8月11㈯、8/17㈮~8/20㈪
  時間:10時~17時 ※4. 8. 10. 17は20時まで
  会場:ギャルリ イグレグ八が岳 http://y-yatsu.com (山梨県北杜市)

”中央アフリカについて考える会“もこちらに

f:id:yogiyogi-lily:20180704124411j:plain

 

「旅するYogiYogi」のblog開設に伴い、“中央アフリカについて考える会”のサイトもこのブログに引っ越すことになりました。

 

~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・

中央アフリカについて考える会・挨拶文

  「中央アフリカ共和国」という名前は、聞いたことがありませんでした。どんなところかはもちろん、どこにあるのかも知りませんでした。ですが奇妙な偶然と、徳永瑞子さん(NGOアフリカ友の会代表)をはじめとする少なからぬ人たちのおかげで、2007年に中央アフリカ共和国に一ヶ月ほど滞在する機会をもちました。それからずいぶん時間が経ちました。いろんな偶然が少しずつ積み重なって、中央アフリカ共和国に関心を持つ人たちとのつながりが少しずつできていきました。

  2013年、中央アフリカ共和国でクーデターが起きました。終わりの見えない内戦が続きました。皮肉なことに、内戦によって中央アフリカ共和国という名前が、日本のマスメディアに、これまでにないほど多く登場することになりました。

  内戦前から少なからず問題を抱えていた地域です。自分の目で確かめたわけではありませんが、内戦によって生活状況が悪化していることは、容易に想像できました。偶然からとはいえ一度関わりを持った中央アフリカ共和国です。特別なことはできませんが、少しばかり何かできれば、と思っていました。そこに、これまたいくつかの偶然や、中央アフリカ共和国に関心を持つ少なからぬ人たちの動きが重なりました。こうして「中央アフリカについて考える会」ができました。

  急いで何かできるわけではないですし、何か大きなことができるわけでもありません。できるのは、ちょっとしたことを少しでも長く続けていくことぐらいです。それだけでも、私たちにはなかなか大変です。多くの人たちの力とたくさんの偶然がなければ、これまで何もできなかったし、これからも何もできないと思います。

  気が向いたら、で結構です。「中央アフリカについて考える会」の催しに足を運んでいただければ、と思います。そこからまた、思いもしなかったことが広がっていくと思います。歩みの小さくてとても遅い「中央アフリカについて考える会」ですが、どうぞよろしくお願いします。

  内海博文

 
  「中央アフリカについて考える会」発起人(2014年4月)
  内海博文(追手門学院大学社会学部講師)
  櫛引祐希子(追手門学院大学国際教養学部講師)
  リリィ(YogiYogi店主)

8月は八ヶ岳で旅する絵本展

2018年8月4日から ギャルリ イグレグ八ヶ岳(山梨県北杜市)で
“旅するYogiYogiの小さな小さな絵本村”
を開催します。

思い返せば、この絵本村。
今回で、ぴったり ちょうど 20回。
はじめてから 10年が たちました。

拠点の大阪北摂エリア(吹田・茨木)から “YogiYogiの絵本村”が 旅するのは
広島県尾道市、大阪市西天満 に続き 3回目です。

出展作家さんは、幼稚園に通う 子供ちゃんから 
人生の年輪を重ねた 大人の方まで 総勢34人。

108冊の 手作り絵本に
たくさんのご縁から生まれた 企画や展示を
一緒に 楽しんでいただけた うれしいです。

  ギャルリ イグレグ八ヶ岳 http://y-yatsu.comf:id:yogiyogi-lily:20180701172133j:plain

旅するYogiYogiです

お久しぶりです!そして初めまして!

 

YogiYogiのHP、更新出来てなくてずっと冬眠中ですみませんでした。

 

のたび、旅先でも気軽に頻度よくブログを更新できるように、新しく「旅するYogiyYogi」を開設しました。

 

これからどうぞよろしくおねがいします。

 

f:id:yogiyogi-lily:20180615141753j:plain

 

 イヒヒヒ!