旅するYogiYogi

旅するYogiYogiです

今秋の“色エンピツの時間”の絵柄は

かわばたあきこと絵を描こう! 『色エンピツの時間』 の絵柄が決まりました。 今秋の絵柄は、来年の干支の「龍」です。 チャーミングなお姿で、 猫背うなぎ龍太郎君と勝手に呼ばせてもらってます。 ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ かわばたあきこと絵を描こう! 『色エン…

10月会期中のイベント情報詳細です。

開催日10日間のイベント情報です。 ⬜会期:10/1(日) 7(土) 8(日) 14(土) 16(月) 21(土) 22(日) 24(火) 28(土)29(日) 時間:10時半~17時頃今回は、昨秋と異なり、お庭や離れの和室は使わず、ブランコさんのギャラリーエリアをみっちり利用するスタイルになり…

旅Yogi2023秋大阪編“展示”の詳細✴️

旅するYogiYogi第10弾2023秋大阪編 ⬜開催日(10日間): 10月1(日) 7(土) 8(日) 14(土) 16(月) 21(土) 22(日) 24(火) 28(土)29(日) 10時半~17時 ※最終日29(日)は16時迄 今回は、ゆっくり展示を集中して観れる日とトークや歌やワークショップ等企画に参加/体験…

10/1(日)~旅Yogi巡回展大阪2023秋編がスタート

10/1(日)から始まる「旅するYogiYogi大阪2023秋編」のDMハガキが出来上ってきました。 つづみさおりさんのイラスト、デザインはpahさんはよる今回のDM。「八ケ岳2023編」ではクリーム色だった背景が、セルリアンブルーに変わりました。 展示と参加/体験企画…

明日8/26(土)アンネ・フランク最終日

明日で最終日を迎えます。 アンネに会いにいらしてください。 ~・~ ~・~ ~・~ オランダから届いた平和のへの思いを更新する展示を開催しています。 第120回アンネ・フランク全国巡回パネル展今だからこそ、すべての子どもたちと大人たちへ ●主催:旅す…

8/ 19(土)アンネフランクパネル展@八ケ岳

オランダから届いた平和のへの思いを更新する展示を開催します。第120回アンネ・フランク全国巡回パネル展今だからこそ、すべての子どもたちと大人たちへ ●主催:旅するYogiYogi(大阪府茨木市)●共催:ANNE FRANK Panel Exhibition Office●協力:駐日オランダ…

2023夏八ケ岳編の最終日です

旅するYogiYogi2023夏八ケ岳編の最終日です。 17時過ぎまでやってます。 ミニ人形げきも2公演開催します。✳️14時半~ /15時半~ 会期後半から、みんなのお絵描きやお手紙大好き「ポストのじんべいさんも八ケ岳入りしました。

8/9(水)午前も中井英美さんと村田美菜子さんが在廊可能に

8/7(月)と8/8(火)の2日間滞在予定の中井英美さんと村田美菜子さんでしたが、もう半日会場に在廊してくださることになりました。 ⬜8/7(月)終日・8/8(火)終日 ➕ 8/9(水)午前 ✳️随時 「昔あそびとわらべ歌、そして手摺り体験の時間」 中井英美(わらべ歌伝承家)…

8/5(土)~後半の@裏庭や在廊予定

5連休の後、8月5日(土)から旅するYogiYogi2023八ケ岳納得編の後半が始まります。 ギャラリー内の色んな展示と共に、ギャラリーの裏庭や入り口デッキで朗読・木版画摺り体験・わらべ歌(トークや実践)・歌・ショート&ミニ人形劇などの企画が盛りだくさんです…

8/19(土)~アンネ・フランクパネル展@八ケ岳

アンネ・フランクパネル展@八ケ岳 ~今だからこそ、すべての子どもたちから大人まで~ アンネ・フランク全国巡回パネル展をギャルリイグレグ八が岳で開催します。 2009年上智大学で開催以来、趣旨に賛同した様々な方の手により全国を巡回し、今回で120回目を迎…

旅するYogiYogi2023八ケ岳夏編スタート

旅するYogiYogi第10弾2023八ケ岳夏編 雑貨・アート・手作り絵本… 移動ギャラリー「旅するYogiYogi」 ◆こんな手作り絵本を作っています◆ ◆ 今回で手作り絵本展は22回目 チビッ子から71歳までの手作り絵本が99冊がやって来ます。 あまのいくこ/いけおゆかり/ …

2023年7/22(土)~八ケ岳で手作り絵本展を開催します。

旅するYogiYogi第10弾展示・手作り絵本展を開催します。 🟡会期:2023年7/22(土)~8/12(土) 10時20分~17時(初日13時~) 休み7/26(水)・7/31(火)~8/4(金)・8/10(木) 🟡会場:ギャルリ イグレグ八が岳 〒408-0016 山梨県北杜市高根町上黒澤1706-3 ✨八ケ岳(夏)&大…

11/19(土)のトーク企画に寄せて徳永瑞子さんから

11/19(土)のトーク企画に寄せて、リモート出演される徳永瑞子さんからメッセージが届きました。 「こんにちは皆さん。 大阪で皆さんにお会いできると思っておりましたが、脊柱管狭窄症でリハビリ中です。足がしびれて、長くは歩けませんので、大阪へ行くのを…

11/13(日)開催予定でしたトーク企画が延期になりました。

11/13(日)に予定してました トーク「絵本を一緒によみませんか?Vol.4」テーマ:すてきな年の重ね方案内人:岩渕亜希子 追手門学院大学准教授(社会学) が岩渕さんのお仕事の都合で延期することになりました。 楽しみにされてた方々、申し訳ありません。状況…

詳細「1+1+1…のキモチ」

「1+1+1… のキモチ」 〜すべての子どもたちと大人たちへ〜 @古民家ギャラリースペース ※会期中全日開催 ◼️開催日時 (飛び飛びで計10日開催します) ・11月9(水)、18(金)、23(水祝)、25(金)→10:15~18:00 ・11月12(水)、14(月)、19(土)、20(日)、26(土)、2…

今日はたっぷりタプタプタレーノさんの歌声を

歌の宅配便「タプタプタレーノ」さんのアカペラコーラスを開催中♪楽しい 嬉しい 11月12日(土)も「1+1+1…のキモチ」アンネ・フランクパネル展示@南茨木にも来てくださいます。 お楽しみに!

「1+1+1… のキモチ」アンネ・フランクパネル展示と…

「1+1+1… のキモチ」 〜すべての子どもたちと大人たちへ〜を開催します。 ◼️会期:2022年11/9(水) 12(土) 14(月) 18(金) 19(土) 20(日) 23(水祝) 25(金) 26(土) 27(日) 時間:※閉廊時間が日によって異なります。 ・9(水)18(金)23(水祝)25(金)→10時15分~1…

10/29(土)30(日)の旅するYogiYogiは

今週末の旅するYogiYogi@千里山は◼️10/29(土) 10時半~17時営業 ・11時~ 売り切れ迄 「あんこのおやつ こやぎ堂」のおでかけ放牧日(たかいたかこ ~16時まで在廊) ・13時~17時 かわばたあきこ(色エンピツ画)在廊日 ◼️10/30(日) 10時半~15時過ぎ迄営業(す…

八ヶ岳と高槻の美味しいモノも会場に

旅Yogi恒例、美味しいモノが会場にならんでます 「しば漬け・梅酢らっきょ・ゆずらっきょ・たまりらっきょ・無添加あさ炊き行者にんにく・無添加あさ炊山うど」が八ヶ岳から。 高槻市からは、“ひろがりはうす”さんの乾燥糸こんにゃくと”ぱれっとさん”のクッ…

11/9(水)~アンネ・フランクパネル展と…

11/9(水)から「アンネ・フランクパネル展」を現在開催中の「旅するYogiYogi2022千里山編」のスピンオフ企画と共に隣町茨木市で開催します。 題して、「1+1+1… のキモチ 〜すべての子どもたちと大人たちへ〜」 ◼️会期:2022年11/9(水) 12(土) 14(月) 18(金…

旅Yogi千里山編はじまりました!

旅するYogiYogi2022千里山編がスタートしました。朝から嬉しいこと、ありがたいことの連続で、感謝一杯の忘れられない初日になりました。 会場が八ヶ岳から千里山に。 壁面積がコンパクトになったので、壁いっぱい、ニギニギてんこ盛りの展示になっています…

千里山編②見たい・聴きたい・知りたい・知りたい!」イベント情報

旅するYogiYogi2022@千里山編 ■「見たい! 聴きたい! 知りたい!」イベント のお知らせです。 ※10/14(金)画像を追加しました。 ●10/22(土)終日随時 ➕11/4(金)10時半~10時50分/12時15 分~13時半/15時過ぎ~17時 いっしょに楽しもう!「たっぷり、わらべ歌…

千里山編①こんな展示をします

10/14(金)からスタートする「旅するYogiYogi2022千里山編」 ①「会期中、常設展示+販売してます」情報です。 ◼️「八ヶ岳で出会った絵本たち」 坂本泉+西田ジャケリネ/さわもりりさ+本杉琉/ふそまゆみ/真生/渡邉一仁 ※販売あり ◼️巡回作品展 いしいまゆみ(叙…

千里山編10/14(金)から画廊ル・パルクさんで開催します

八ヶ岳から戻ってきました。 10/14(金)から吹田市千里山の画廊ル・パルクさんで「旅するYogiYogi2022千里山編」を開催します。4年ぶりの千里山です。 ○開催日時: 10/14(金)15(土)16(日)22(土)23(日)28(金)29(土), 11/3(木祝)4(金)5(土)11(金)13(日) →10時…

最終日8/16(火)いしいまゆみさんと「空」を描きませんか

旅するYogiYogi八ヶ岳編2022の最終日、叙情画を描かれるいしいまゆみさんのワークショップを開催します。⬛いしいまゆみと「青空にふわふわの雲を描こう」あらかじめご用意した青空のベース(ポストカードまたはイラストボード)にスポンジブラシを使い、スタン…

8/14(日)もオープンします

現在開催中の「旅するYogiYogi八ヶ岳編2022@ギャルリ イグレグ八ヶ岳」。8/14(日)もオープンすることになりました。✳️開廊時間:10時~17時

8/11(木祝)は絵本のトーク企画があります

8/11(木祝)の旅するYogiYogiでは、トークイベント「絵本を一緒に読みませんか?vol.4」テーマ:すてきな年の重ね方を開催します。「年を重ねること」を描いた絵本を案内人がご紹介。 「すてきな年の重ね方」をいっしょに考えます。・8/11(木・祝)10時半~1…

8/5(金)6(土)はたっぷりわらべ歌を!

8月5日(金)6日(土)の旅するYogiYog会場では、わらべ歌伝承家の中井英美さんと木版画の村田美菜子さんと終日たっぷり過ごしてもらえます。わらべ歌のよもやま話、現場でのエピソード等も盛り込んだ時間も随時あり。 是非わらべ歌とお二人の魅了に触れてくださ…

花豆さんと徳永さんのイベント中止のお知らせ

8月7日(日)10時30分からの花豆「夏の小さなコンサート」と続く11時15分からの徳永瑞子トークイベント「アフリカの現場で命と向き合った40年」は中止となりました。 それぞれ、ご家族の都合と、病気で療養中のご親族の様態が急変したためです。会場では徳永さ…

旅するYogiYogi八ヶ岳編2022スタートしました

旅するYogiYogi八ヶ岳編2022スタートしました。 ポストのじんべいさんとLilyが皆さんのお越しをお待ちしてます。